デーツはダイエットや美容の心強い味方!栄養の宝箱であるスーパーフードを徹底解説

デーツはダイエットや美容の心強い味方!栄養の宝箱であるスーパーフードを徹底解説

2024.04.12

デーツ

ドライフルーツ

みなさんは「スーパーフード」と呼ばれる、「デーツ」というドライフルーツをご存じですか?

スーパーやデパ地下、そしてホームページなどで見たことがある方もいるのではないでしょうか。

 

今回は、「スーパーフード」と呼ばれるデーツに含まれる栄養や、そこから期待される効果を詳しく解説します。

また、デーツは「なつめやし」と呼ばれることから「なつめ」と混同されがちです。

 

デーツとなつめの違い、そして共通点についても紹介するので、合わせてご覧になってください。

 

 

目次

「デーツ(なつめやし)」とは?

デーツに含まれる栄養素から期待される効果とは

デーツの種類

「デーツ(なつめやし)」と「なつめ」は別のドライフルーツ

デーツを使った簡単レシピ

カジュベースでは人気のデグレット・ノア種とサイヤー種のデーツを販売中!

スーパーフード「デーツ」で栄養補給

 

 

「デーツ(なつめやし)」とは?

 

「デーツ」は「なつめやし」とも呼ばれるヤシ科の植物の実です。

デーツは北アフリカから中東を原産国としており、砂漠のような乾燥地帯でも育ちます。

とても甘く、栄養も豊富なスーパーフードです。

 

日本でよく目にするのはドライフルーツのデーツですが、なつめやしの木になった実を自然乾燥しています。

なつめやしの実は採らずにおくと陽の光を浴びて完熟し、そのままドライフルーツになるのです。

 

デーツの歴史

デーツは、紀元前6000年代からメソポタミアや古代エジプトで栽培されていたという説があり、クレオパトラの好物だったとも言われています。

 

乾燥地帯でも育つデーツはドライフルーツにすることで保存期間も長くなり、栄養も凝縮されます。

そのため砂漠で暮らす人々や遊牧民の貴重な栄養源となってきました。

 

聖書やギルガメッシュ叙事詩にもなつめやしは繰り返し登場します。

 

また、イスラム教のコーランでは「神の与えた食物」と記され、イスラム教徒がラマダン明けに最初に食べるのがデーツと言われるほど中近東諸国では欠かせない食べ物です。

 

現代では世界各国で食べられており、美味しさはもちろん、豊富な栄養素は健康や美容面でも注目されています。

 

デーツに含まれる豊富な栄養素

砂漠のような過酷な環境でも育つなつめやし、その実であるデーツには豊富な栄養素が詰まっています。

さらにドライフルーツにすることで、その栄養素は凝縮されるのです。

 

それでは具体的にどのような栄養が含まれているのか、カロリーも含めて確認してみましょう。

 

デーツの栄養成分(100gあたり)

熱量 281kcal
たんぱく質 2.2g
脂質 0.2g
炭水化物 71.3g
果糖 9g
ブドウ糖 29.1g
食物繊維 7.0g
灰分 1.5g
0.8mg
4mg
カルシウム 71mg
マグネシウム 60mg
カリウム 550mg
食塩相当量 0.0g
リン 58mg
βカロテン 160μg
ナイアシン 1.8mg
葉酸 19μg

 

出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)増補2023年

 

 

デーツに含まれる栄養素から期待される効果とは

 

デーツはスーパーフードと言われるだけあり、豊富な栄養素が含まれます。

そのため多くの体に良い影響を期待できるのですが、具体的にはどのような効果が考えられるのでしょうか。

 

便通改善

便秘の改善に必要とされるのが食物繊維です。

ドライフルーツのデーツ100gには7.0gの食物繊維が含まれます。

100gに対して7.0gだと少ないと感じるかもしれません。

 

しかし、食物繊維が多いと思われているキャベツは生の状態で1.8g、同じくゴボウでも5.7gです。

この2つの野菜と比べると、ドライフルーツのデーツに含まれる食物繊維7.0gがいかに多いかが分かるのではないでしょうか。

 

さらに、食物繊維は「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」があり、それぞれ違った役割をします。

 

水溶性食物繊維の特徴

水溶性食物繊維はその名の通り水に溶けやすく、水に溶けるとゼリー状になるという特徴があります。

そして、以下のような効果を期待ができるのです。

 

  • 小腸での栄養素の吸収の速度を緩やかにすることで食後の血糖値の上昇を抑える
  • コレステロールを吸着して体外に排出することで血中のコレステロール値を低下させる
  • ナトリウムを排出することで高血圧を予防する

 

他にも、糖尿病、脂質異常症、動脈硬化などの予防も期待できます。

 

不溶性食物繊維

不溶性食物繊維は水溶性食物繊維とは反対で、水に溶けにくく水分を吸収して便の容積をかさ増しします。

そして以下のような効果を期待できます。

 

  • 便をかさ増しすることで大腸が刺激され排便がしやすくなる
  • 有害物質を吸着し便と一緒に体の外に排出するため腸がきれいになる

 

排便改善に直接関係があるのは不溶性食物繊維です。

そして、腸をきれいにすることは、大腸がんのリスクを軽減することに繋がります。

 

また、水溶性と不溶性の食物繊維はどちらも腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を改善すると考えられています。

 

このように水溶性と不溶性、どちらの食物繊維も豊富に含むデーツは便通改善だけではなく、他にも健康にプラスになることを多く期待できます。

 

貧血予防

デーツには血液を作るのに必要な鉄や銅、そして葉酸が含まれており、貧血の予防や秘訣症状の改善が期待できます。

 

それぞれの栄養素の働きを確認してみましょう。

 

栄養素①:鉄

鉄は赤血球の材料となる栄養素で、体内に取り込まれた酸素を全身に運ぶ役割をしています。

不足すると貧血の原因となるだけでなく、思考力、学習能力、記憶力の低下にもなりかねません。

 逆に言えば、適切な鉄分を摂取することで、運動能力や学習能力の向上が期待できます。

 

栄養素②:銅

銅は鉄からヘモグロビンを作るのに必要となる栄養素です。

ヘモグロビンとは、赤色色素タンパク質のことで、血液中の酸素を運搬する働きをします。

 

また、銅は白血球細胞の成熟にも関わり、不足すると鉄欠乏性貧血になる恐れがあります。

他にも、銅が不足することで、骨粗しょう症や動脈硬化などのリスクが高まります。

 

栄養素③:葉酸

ビタミンB12と共に赤血球を作る成分で、葉酸が不足すると貧血になる恐れがあります。

葉酸はビタミンB群に属する必須栄養素で、食物から摂取することが必要です。

 

また、葉酸というと女性に必要な栄養素と思われがちですが、体内で作られないため男性も不足すれば貧血になる恐れがあります。

そのため男性も食事で摂取しなければならない栄養素です。

 

天然の成分として、鉄、銅、葉酸が含まれているデーツは、貧血予防にもなります。

デーツはとても甘いため、お菓子の代わりにおやつにするのもおすすめです。

 

生活習慣病予防

【便通改善】の項目でも触れましたが、デーツには水溶性食物繊維が豊富です。

水溶性食物繊維は、高血圧、糖尿病、脂質異常症、動脈硬化などの生活習慣病予防の効果が期待できます。

 

また、デーツは低GI値食品です。

GI値とは食後の血糖値の上昇のしやすさを示す数値で、この値が低いと血糖値の上昇が緩やかと言えます。

 

血糖値は急上昇すると肥満や糖尿病、そして心筋梗塞などの生活習慣病の引き金になる恐れがあります。

精製された砂糖を使用したお菓子などはGI値が高く、血糖値が急上昇しやすいです。

 

そのため、お菓子よりもデーツのほうが血糖値は上昇しにくく、日頃食べているお菓子をデーツに代えることで生活習慣病の予防になります。

 

骨粗しょう症予防

骨は加齢と共に骨密度が低下するため、もろくなりやすく、骨粗しょう症の恐れが高まります。

デーツには骨を作る栄養素であるカルシウムとリン、そして骨を強くすると言われる銅が含まれています。

 

骨粗しょう症のリスクを下げるためにも、デーツはおすすめのドライフルーツです。

 

使い方次第でダイエットや非常食にも

GI値食品であるデーツは、お菓子の代わりに食べることでダイエットにもなります。

さらに成人病予防にもなるので一石二鳥です。

 

ただし、デーツは100g280kcalと、練りようかんとほぼ同じカロリーがあるので食べ過ぎには注意しましょう。

 

デーツはドライフルーツなので常温でも半年ほど賞味期間があります。

そのため、買い置きをして非常食にすることも可能です。

 

定期的に食べて買い足す「ローリングストック」をしておけば、賞味期限や消費期限を切らすリスクを減らすこともできます。

 

 

デーツの種類

 

デーツに含まれる栄養素や期待される効果を確認してきましたが、今度はデーツにどんな種類があるのかを確認してみましょう。

 

デグレット・ノア(リグレット・ノア)種

「デグレット・ノア」や「リグレット・ノア」などと呼ばれる種類で、フルーティーでクセがなく「あんこ」のような甘さのデーツです。

 

イランやアメリカ、そしてチュニジアなどで生産されています。

大きさは中粒~大粒と幅がありますが、柔らかく包丁などでも簡単に切れるため、ヨーグルトやアイスクリームにトッピングしたり、トーストに挟んだりとアレンジしやすいのも特徴です。

 

サイヤー種

サイヤー種は長さが2.54.0cmほどのデーツです。

デグレット・ノア種よりも、濃厚な甘さと固い皮を持っています。

 

皮の食感とコクのあるまろやかな甘さが、黒糖かりんとうを連想させるドライフルーツです。

 

ピアロム種

ピアロム種は長さが2.05.0cmほどで、濃い茶色のデーツです。

弾力のあるグミに似た食感で、上品な甘さが特徴。

 

イランの一部でしか栽培されていない希少な種で、「イラン最高級のデーツ」と言われています。

 

マジョール種

マジョール種はデグレット・ノア種の23倍の大きさがある品種で「デーツの王様」と呼ばれています。

 

食感は干し柿に近くねっとりとしており、強い甘さの中にも上品さを秘めたデーツです。

 

キングソロモン

実は、キングソロモンはマジョール種の一種なのですが、マジョール種の中でも別格として扱われることが多いデーツです。

 

「デーツの王様」と言われる一般的なマジョール種よりもさらに大きく、品質も優れています。

 

キングソロモンはイスラエル産で、市場に出回っている数が少なくプレミアムなデーツです。

 

その他のデーツ

上記で紹介したデーツ以外にも、小ぶりで水分が少なめのスタメラン種や、小ぶりで丸い形のザヒディ種などもあります。

 

 

「デーツ(なつめやし)」と「なつめ」は別のドライフルーツ

 

デーツには「なつめやし」という別称があります。

そのため「なつめ」と混同されることがよくありますが、実はデーツとなつめは全く別の果実です。

 

デーツとなつめの見た目を比較

デーツが「なつめやし」と呼ばれるようになった理由には、見た目が似ているからという説があります。

 

 

ご覧になっていかがでしょうか? 実の形や赤い色が似ていると言えますが、木の枝になっている姿がまったく異なります。

 

デーツはびっしりと隙間なく実がなりますが、なつめは数個ずつ葉に隠れるようにしてなるのです。

 

これがドライフルーツにすると、実の見た目にも違いが現れます。

 

 

デーツのデグレット・ノア種とサイヤー種のドライフルーツを、なつめのドライフルーツと比べると色がまったく違います。

 

デーツはどちらも黒に近い茶色ですが、なつめは明るい赤に近い茶色です。

 

今回、なつめと比較したデグレット・ノア種とサイヤー種に関しては種抜きで、なつめは種ありです。

 

その分、より見た目の違いが現れています。

 しかし、形や皺の入り方など、似た特徴も確認できます。

 

「なつめ」とは

「デーツ」との具体的な違いを知るためにも、「なつめ」とはどのような果実かを理解しておきましょう。

 

「デーツ」はヤシ科で「なつめ」はクロウメモドキ科

なつめやし(デーツ)はその名前が示すとおりヤシ科の植物で、北アフリカから中東を原産国としています。

 

一方、なつめはクロウメモドキ科で、中国からアジア西部が原産国です。

 つまり、デーツとなつめは見た目が似ているけれど、まったく異なる果実と言うことです。

 

ちなみに、デーツは中国語では「海棗」と言い、棗(なつめ)の文字が使われています。

 なつめは英語に訳すと「Jujube」ですが、他にも「Chinese date(中国のデーツ)」や「Red date(赤いデーツ)」と訳す場合もあります。

 

これは日本や中国では、なつめがデーツより身近だったのに対し、アメリカなどの英語圏では、反対にデーツのほうがなつめより身近な存在だったと考えられます。

 

どちらもデーツとなつめを似た果実と認識していたことは、これらの呼び方から推測可能です。

 

「デーツ(なつめやし)」と「なつめ」の栄養素を比較

デーツとなつめは見た目が似ていますが、まったく違う果実であることを解説してきました。

では、栄養面での違いはどうなのでしょうか?

 

ここではデーツとなつめに含まれる栄養素を比較し、共通性や違いを紹介していきます。

 

なつめの栄養成分(100gあたり)

 

熱量 294kcal
たんぱく質 3.9g
脂質 2.0g
炭水化物 71.4g
果糖
ブドウ糖
食物繊維 12.5g
灰分 1.7g
1.5mg
24mg
カルシウム 65mg
マグネシウム 39mg
カリウム 810mg
食塩相当量 0.0g
リン 58mg
βカロテン 160μg
ナイアシン 1.8mg
葉酸 140μg

 

出典:日本食品標準成分表2020年版(八訂)増補2023年

 

カロリーに差はない

デーツとなつめのカロリーを比較すると、デーツ100gが281kcal、なつめは294kcalと差がほとんどありません。

カロリーで選ぶ場合は、デーツでもなつめでも一緒です。

 

デーツの脂質はなつめの10分の1

デーツ100gに含まれる脂質量は0.2gですが、なつめは2.0g10倍あります。

全体の2%ですが、脂質ダイエット中などで気になる方はデーツのほうがおすすめです。

 

なつめの食物繊維はデーツの約1.8

デーツに含まれる食物繊維の量は7.0gですが、なつめは12.5g1.8倍ちかくあります。

食物繊維が不足していると感じる方は、デーツよりなつめのほうがより多く摂取可能です。

 

カリウムはなつめのほうがより豊富

デーツもなつめもカリウムは豊富で、デーツが550mg、なつめは810mg含まれています。

カリウムには、体内のナトリウムを体外に排出する働きがあり、高血圧の方におすすめです。

 

ただし、腎臓の機能が低下している方がカリウムを摂取しすぎると、高カリウム血症になる恐れがあるため、注意が必要です。

 

デーツのβカロテンはなつめの約23

なつめに含まれるβカロテンは7μgですが、デーツには約28倍の160μgが含まれています。

βカロテンは摂取するとビタミンAになり、皮膚や粘膜の健康を維持して抵抗力を上昇させる働きがあります。

 

さらに強い抗酸化作用もあり、アンチエイジングにも効果が期待できるため、βカロテンを摂取したい方にはデーツがおすすめです。

 

なつめの葉酸はデーツの8倍以上

デーツに含まれる葉酸が19μgなのに対しなつめは160μgと、8倍以上もあり圧倒的に多いです。

そのため妊婦など、葉酸を多めに必要としている方にはなつめがおすすめです。

 

デーツとなつめは見た目だけではなく、カロリーやカリウムの量など共通点もありますが、βカロテンや葉酸など含有量に大きな差がある栄養素もあります。

 

デーツとなつめ、栄養面で選ぶなら、違いを把握しておけばより自分に合ったほうを選ぶのに役立ちます。

 

 

デーツを使った簡単レシピ

 

デーツはとても甘くて味わい深く、そのままでも十分おいしく食べられます。

しかし、ほんの少し手を加えることで、さらにおいしさのバリエーションを広げることが可能です。

 

ここでは本当に手間なく、簡単にできるデーツのレシピを紹介します。

 

デーナッツ

デーナッツは、デーツにクルミやアーモンドなどのナッツを挟むだけで簡単に作れます。

 

用意するもの

  • 種抜きのデグレット・ノア種のデーツ
  • クルミ、アーモンド、カシューナッツなど、お好みのナッツ

 

分量は食べたい分で構わないのですが、小さいデーツばかりだと上手くナッツを挟めません。

 

作り方

  1. ナッツを挟めるサイズのデーツを選ぶ
  2. 種を抜いた跡にナッツを挟む

 

種抜きのデグレット・ノア種のデーツには、種を抜いた跡があるので、そこに自分の好きなナッツを挟むだけで完成です。

デーツに挟むだけなので、ナッツ以外にもホイップクリームや砕いた栗などを挟むのもおすすめです。

 

デーツヨーグルト

デーツを刻んでヨーグルトに入れるだけでOKです。

 

用意するもの

  • 種抜きのデグレット・ノア種のデーツ
  • ヨーグルト

 

デーツ自体の甘みが強いので、ダイエット中の方や健康を気づかう方は、砂糖や添加物を加えていないプレーンヨーグルトを使うのがおすすめです。

 

作り方

  1. デーツを包丁やハサミで刻む
  2. ヨーグルトにデーツを入れる

 

時間に余裕があるなら、1時間ほどヨーグルトにデーツを浸けておくと、デーツがトロッとした食感になります。

 

デーツミルク

カルシウムたっぷりの牛乳にスーパーフードのデーツをプラスした、栄養満点のスペシャルドリンクです。

 

用意するもの

  • 種抜きのデグレット・ノア種のデーツ
  • 牛乳

 

作り方

  1. デーツを包丁やハサミで刻む
  2. 刻んだデーツを牛乳に浸し冷やす
  3. デーツを加えた牛乳が十分に冷えたらミキサーにかける

 

食欲の無い朝にもデーツミルクはおすすめです。

 

デーツとチーズのトースト

デーツの甘さとチーズの塩味がクセになるトーストです。

 

用意するもの

  • 種抜きのデグレット・ノア種のデーツ
  • ピザ用チーズ
  • 食パン

 

お好みでクルミやアーモンドなどを砕いて加えると、食感にアクセントが生まれ、風味もより豊かになります。

 

作り方

  1. デーツを包丁やハサミで刻む
  2. パンの上に刻んだデーツとピザ用チーズをのせる
  3. オーブントースターで、チーズに少し焼け色が付くていどに焼く(約5分)

 

デーツ&チーズトーストは、デーツミルクとの相性もバツグンです。

 

 

カジュベースでは人気のデグレット・ノア種とサイヤー種のデーツを販売中!

デーツに含まれる栄養や期待される効能、そしてなつめとの違いなどを紹介してきましたが、どこで購入すればいいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

 

また、あらかじめ種が抜いてあるデーツのほうが、そのままでも食べやすく、料理に使う際にも種を抜く手間がかかりません。

 

カジュベースなら、人気の高い「デグレット・ノア種」と「サイヤー種」の種抜きデーツを通信販売で、24時間いつでも都合のいいときに購入できます。

 

さらに、簡単レシピでも紹介した「デーナッツ」も扱っていますし、種ありですが「なつめ」も絶賛販売中です!

 

チュニジア産のデグレット・ノア種

 

 

カジュベースでは、チュニジア産のデグレット・ノア種の種抜きデーツを取り扱っています。

黒糖のようなコクと甘みがあり、美容や健康を気づかう方や、ドライフルーツや果物が好きな方、そして単に甘いものが好きという方にもおすすめです。

 

ダイエット中で、甘いものが欲しいけれど砂糖は控えたいという方も、カジュベースのデーツは砂糖不使用なのでぜひ試してみてください。

 

サイズは500g(税込1,280円)と800g(税込1,680円)の2つがあります。

 

「【無添加・砂糖不使用】種抜きデーツ デグレット・ノア種」の購入はこちら

 

かりんとうのように甘いサイヤー種

 

 

カジュベースの種抜きサイヤーデーツはアラブ首長国連邦(UAE)の原産です。

夏の最高気温が60度を超える気候の中、太陽の光を浴びて育ったサイヤー種は、デグレット・ノア種よりも濃厚な甘みがあり、皮も固めで歯ごたえがあります。

 

サイズは500g(税込880円)と800g(税込1,080円)の2つがあります。

 

「【無添加・砂糖不使用】種抜きデーツ サイヤー種」の購入はこちら

 

他のドライフルーツも一緒に食べたいなら「ミックスドライフルーツ」

 

 

カジュベースでは単品のドライフルーツだけではなく、ミックスのドライフルーツも取り扱っています。

その中には「まろやか 3種のドライフルーツミックス」や「4種のイチイチナナドライフルーツミックス」など、デーツが含まれる商品もあります。

 

ミックスは他のドライフルーツの味が加わることでデーツだけでは味わえない、より幅広いおいしさを楽しむことができます。

さらに、あらかじめ一口サイズに刻んであるので、お菓子や料理などにも使いやすいです。

 

「ミックスドライフルーツ」の購入はこちら

 

アーモンド・カシューナッツ・クルミをデーツでサンドした「デーナッツ」

 

 

【デーツを使った簡単レシピ】でも紹介した「デーナッツ」はカジュベースでも販売しています。

 

作り方は簡単ですが、デーツはベトつくので手が汚れるのが嫌という方や、一度に複数の種類のデーナッツを食べてみたいという方は、ぜひカジュベースのデーナッツを試してみてください。

 

カジュベースでは、クルミ、アーモンド、カシューナッツの3種のナッツをデグレット・ノア種のデーツではさんでおり、それぞれ独特の風味があり、手が止まらなくなります。

 

カジュベースの「デーナッツ」は、1袋(税込1,380円)に各種7個(合計21個)のデーナッツが入っています。

 

「デーナッツ」の購入はこちら

 

 

もちろん「なつめ」も絶賛販売中!

 

 

カジュベースでは、当然「なつめ」も取り扱っています。カジュベースの「赤なつめ」は無添加・砂糖不使用ですが、甘みが強くお子さまにもおすすめです。

ただし、デーツとは違い種ありなので食べる際には注意してください。

 

サイズは200g(税込980円)、300g(税込1,180円)、500g(税込1,380円)の3つがあります。

 

「【無添加・砂糖不使用】赤なつめ」の購入はこちら

 

他にもカジュベースではマンゴーやカシスなど、幅広くドライフルーツを扱っています。

 

スーパーフード「デーツ」で栄養補給

デーツに含まれる栄養素や期待される効能、種類、そして「なつめ」との違いなどを紹介してきました。

デーツがスーパーフードと呼ばれる理由や、その魅力がご理解いただけたのではないでしょうか。

 

食物繊維、βカロテン、カリウムが豊富なデーツは、健康や美容、そしてダイエットをする上で本当に心強い味方になってくれます。

 

また、なつめはデーツとは異なるドライフルーツですが、葉酸やカリウムの量などデーツよりも豊富な栄養素もあるので、自分が必要としている栄養は何かを把握して使い分ければ、より効果が得られるでしょう。

 

デーツやなつめなどのドライフルーツが食べたくなったら、ぜひカジュベースをご覧になってください。

コラム一覧に戻る