プルーンは西洋すももの一種で、日本ではドライフルーツにしたものが主に「プルーン」と呼ばれています。西洋すももは1,000以上の品種があり、その中でもドライフルーツに適しているのがダジャン種で、カジュベースで扱っているのもカリフォルニア産のこの種です。カリフォルニアは世界で一番ダジャン種を生産しています。
このプルーンはひとつひとつ種を取り除き乾燥させており、砂糖を使用していません。果肉はやわらかく、バランスの良い酸味と甘みが特徴です。また、食物繊維、ビタミン、そしてミネラルが豊富で栄養価が高く、様々な効果が期待できます。
-
整腸作用
-
高血圧の改善
-
血流の改善
-
骨粗しょう症の予防
-
免疫力アップ
-
腸管免疫の増加
-
貧血対策
-
むくみ解消
プルーンには他にもβカロテンやパントテン酸、マグネシウムや鉄など数多くの健康や美容に役立つ成分が含まれています。
そのため夕食前の小腹が空いた時におやつを食べるなら、お菓子よりプルーンがおすすめです。水分と一緒によく噛んで食べると満足感が得られ、胃の中でふくらむので腹持ちが良いです。ただし食べすぎるとカロリー過多になったり、お腹を下したりするので、一回に食べる分を小分けにしておくのが良いでしょう。小分け用の袋に入れておけば、職場にも持って行きやすいです。
また、食欲がない朝などに、プルーンを牛乳やヨーグルトなどと一緒にミキサーに入れてプルーンミルクにして飲めば栄養満点で、特にカルシウムを豊富に補給できます。
原材料 |
プルーン
|
原産国 |
アメリカ
|
保存方法 |
開封前は冷暗所に保管し、開封後はしっかりと封をして保存してください。 |
栄養成分 |
100gあたり
熱量 : 211kcal
たんぱく質 : 2.4g
脂質 : 0.2g
炭水化物 : 62.3g
- 糖質 : 55.3g
- 食物繊維 : 7.0g
βカロテン : 1.1mg
カリウム : 730mg
マグネシウム : 40mg
鉄 : 1.1mg
亜鉛 : 0.4mg
食塩相当量 : 0.02g
|